パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

映像翻訳、通訳、実務翻訳
3つのスキルを学び キャリアに生かす!

日本映像翻訳アカデミー(JVTA)は1996年に
プロの映像翻訳者を育成する職業訓練校として開校。
東京とロサンゼルスにキャンパスがあり、
これまで5000名以上が字幕・吹き替え翻訳を学んできました。
ロサンゼルス校はカリフォルニア州の教育局から認可を受けている
M-1ビザ(職業訓練学生ビザ)の発給対象校です。
映像翻訳および通訳・実務翻訳の技術を総合的に身につけることができ、
留学後にキャリアの幅を広げることができます。
あなたもJVTAロサンゼルス校でしか経験できない学びを始めませんか?

JVTAロサンゼルスが
選ばれる理由

留学について

コース紹介

留学で得られるものとは

映像翻訳のように、生の会話を訳す仕事には、非常に高い英語解釈力が求められます。ここでつまずく受講生は多く、原文が分からなければ翻訳のスタートラインにも立てません。私は現在、翻訳だけでなく通訳としても活動していますが、ロサンゼルスに住むことでリスニング力はもちろん英文解釈力が格段に向上しました。特にエンタメコンテンツを深く理解するためには、西洋文化、特にアメリカ文化を理解することが不可欠です。しかし、現地に住んでみないとわからないニュアンスがたくさんあります。
英語環境に身を置き、「とにかくスキルを身につけないと帰れない!」というプレッシャーの中で自分を追い立て、モチベーションを高め、目標に向かって努力することは、これからの人生にとってかけがえのない糧となります。もしかしたら最終的に自分の目指していたものと違う道に進むかもしれません。私も20年前には今の自分を想像できませんでしたが、あの時の頑張りが現在のキャリアの基盤になっています。大事なのは、集中して無我夢中で本気で学ぶこと。それを乗り越えた者にしか見えない新しい景色があります。前進する者にチャンスは必ず訪れます。今こそ、自分の可能性に挑戦し、新しい一歩を踏み出してみましょう!

留学生の声

ロサンゼルス校の
16年以上の信頼と実績

ロサンゼルス校で学んだ多くの修了生が
新しい人生を切り開き、
多方面で活躍しています。
そんな彼らも最初は
不安と迷いの中からスタートし、
少しずつ夢に近づいていきました。
チャンスを掴みたいなら行動あるのみ!
未来は今ここから始まります。

経験者の声

プロの講師陣

現役プロの翻訳者が教えます。
日本では出会えないロサンゼルスならではの講師陣

映像翻訳者/実務翻訳者/通訳者

マクラウド ゆか

大学への留学をきっかけに渡米。卒業後、日系企業にて社内通訳者/翻訳者として勤務。出産を機に独立し、フリーランスの実務翻訳者/通訳者として15年以上のキャリアを持つ。JVTAロサンゼルス校にて映像翻訳の英日実践コースを修了し、映像翻訳者としても活動中。

実務通訳者/翻訳者

比嘉ディッキンソン佐恵子

米国短大でパラリーガル学科修了。その後大学院で法務翻訳専攻の修士号(Master of Science in Translation)を取得。日系企業の社内通訳・翻訳者として20年以上のキャリアがあり、弁護士事務所では契約書をはじめとする法務文書の翻訳業務に従事していた。

翻訳者/通訳者

ポール・ケラー

米ロサンゼルス在住の日英翻訳者、通訳者。アメリカの大学ではジャーナリズムと広告を専攻。ジャーナリストとしての活動のほか、2005~2012年まで名古屋に滞在し、大手ゲーム会社や自動車会社の社内翻訳、通訳の経験を持っている。

少しでも興味を持った方は
リモート留学説明会または個別カウンセリングへ!

ロサンゼルスでの翻訳・通訳学習に
興味がある方のために、
ご自宅から受けていただける
リモートでの留学説明会
または個別カウンセリングを行っております。
下記フォームよりお申し込みください。