Know your neighbours ~もってる人に聞け!~

Chewing over TOP » Know your neighbours ~もってる人に聞け!~ » 「2012年1月」一覧

第1回:語彙を増やすには辞書を読め!?
                    『広辞苑の中の掘り出し日本語』

2012年01月20日

========================================================================================  
『Know your neighbours ~もってる人に聞け!~』は、映像翻訳者や映像翻訳を学ぶ人たちの
翻訳にまつわる【ギモン】に対し、資料を紹介しながら【こたえ】を提案するコラムです。さて、今回は...。
========================================================================================  
★【ギモン】言葉に関する知識を深めたいのです  

あるクイズ番組で、「『生き様』のように、『生き××』で始まる言葉を答えなさい」という問題がありました。「生き」で始まる言葉といえば、「生き神」「生き甲斐」などいろいろありますが、最初に思い浮かんだのは、一生を急いで終えようとするかのように生きる人を表す「生き急ぐ」でした。私にとっては馴染みのある言葉でしたが、一緒にテレビを見ていた父は「それは造語だ」と言うのです。翻訳者としては聞き捨てならない話だったので、『広辞苑』を引いたところ、確かにそう書いてありました。こういう言葉に関する知識を深めたいのですが、何かいい資料はありますか?

★【こたえ】『広辞苑の中の掘り出し日本語』で生き生きとした知識を★

言葉についての知識なら、まず辞書を読みなさい!というのは、乱暴すぎる回答かもしれません。でも、実際に『広辞苑』を読み、その中から著者が気になった言葉を拾い、感じたことをまとめた本があります。それが『広辞苑の中の掘り出し日本語』(永江朗・著/バジリコ)です。
今回の【ギモン】にあった「生き急ぐ」もこの本に取り上げられていて、おっしゃるとおり造語でした。先に「死に急ぐ」という言葉があり、これをもじったのが「生き急ぐ」なのだそうです。最初は、もじって使うことがカッコよかったのかもしれませんが、今ではそれがあまり知られておらず、著者の永江さんは「ギャグがスルーされてしまったみたいで、ちょっと哀しくもある」と書いています。確かに、芸人さんのそんな様子を思い浮かべると哀しく、切ない気持ちになりますね。
ほかにも『広辞苑の中の掘り出し日本語』には、「奥歯に剣(つるぎ)」、「盗汗(とうかん)」といった耳慣れないものから、「おっとりがたな」「かたわらいたい」のように勘違いされることの多い表現まで、さまざまな言葉が五十音順に掲載されています。単に言葉の意味を知るだけでなく、永江さんのコラムと合わせて読むことで、生き生きとした知識が得られるはずです。
ところで、「生き急ぐ」を造語と知った今、皆さんは翻訳原稿にこの言葉を使いますか?それとも使うのをやめますか?私なら「使う」を選択します。そしてもし、ツッコまれることがあれば、こう言うでしょう。「大丈夫です。『広辞苑』に載ってましたから」。

◆今回紹介した本◆
 広辞苑.JPG







『広辞苑の中の掘り出し日本語』
著者:永江朗
発行:バジリコ
価格:1260円


※翻訳にまつわる、皆さんからの【ギモン】もお待ちしております。
chewing_over@jvtacademy.comまでどうぞ!