- 日本映像翻訳アカデミートップ >
- 講座のご案内 >
- 日英映像翻訳科 >
- 総合コース Comprehensive カリキュラム
■日英映像翻訳科 総合コース(火曜クラス:2016年10月期 基礎マスター)
(講義の順番は変更になる可能性があります)
# | Date | Lecture | Lecture Title |
---|---|---|---|
1 | メディア・トランスレーション・センター | 日英翻訳概論 | |
日英のコンテンツをどのように世界に発信するかを学び、日英映像翻訳者の必要性を知る。 | |||
2 | 10/18 | David Nist | ストーリーテリング1 |
映画を観て、作品の構成について考える。また、英語で物語を要約する方法を学ぶ。 | |||
3 | 10/25 | メディア・トランスレーション・センター | 英語字幕のルール |
アニメとドラマ作品を通じて、英語字幕の表記やルールを学び、字幕翻訳の基礎を身につける。 | |||
4 | 11/1 | Aaron Dodson | ゲーム |
ゲーム翻訳の独特のルールを学びながら、多様なメディアの翻訳への対応力をつける。 | |||
5 | 11/8 | David Nist | 短編映画字幕 |
短編映画のストーリー構成を掘り下げ、作品解釈を字幕翻訳に生かす練習をする。 | |||
6 | 11/15 | David Nist | 台本 |
邦画の台本をハリウッド式英語台本に翻訳し、台本翻訳の基礎について学ぶ。 | |||
7 | 11/22 | Jonathan Hall | 日英翻訳の基礎 |
日本映画に関する書籍の抜粋を翻訳する。英語の原稿の体裁、書式、調べ物の大切さを学ぶ。 | |||
8 | 11/29 | Simona Stanzani Pini | マンガ1 |
マンガ翻訳を通して、キャラクターの個性を生かした翻訳について学ぶ。 |
■日英映像翻訳科 総合コース(火曜クラス:2016年10月期 応用トレーニング)
(講義の順番は変更になる可能性があります)
# | Date | Lecture | Lecture Title |
---|---|---|---|
1 | 12/6 | Jonathan Hall | 実写劇映画字幕1 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
2 | 12/13 | Jonathan Hall | インタビュー/ドキュメンタリー字幕 |
台本のないドキュメンタリー作品を題材に、インタビューの内容を簡潔にわかりやすくまとめる方法を学ぶ。 | |||
3 | 12/20 | Jonathan Hall | 実写劇映画字幕2 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
4 | 1/10 | メディア・トランスレーション・センター | スポッティング実習 |
字幕を出すタイミングや長さを決めるスポッティング作業の基本的な技術や考え方を習得する。 | |||
5 | 1/17 | 南 久美子 | 字幕 |
映像作品の字幕づくりを学ぶ。 | |||
6 | 1/24 | Tony Kimm | 企業VP字幕 |
「プロモーション」という目的を意識した訳し方を学び、効果的な企業ビデオの字幕を作る。 | |||
7 | 1/31 | Christian Storms | ボイスオーバー |
CMを素材に、短い映像作品で原文と同じ内容・情報が伝わる原稿の作り方を学ぶ。 | |||
8 | 2/7 | David Nist | ストーリーテリング2 |
映画を観て、作品の構成について考える。また、英語で物語を要約する方法を学ぶ。 | |||
9 | 2/14 | Emily Ueda | 実写劇映画字幕3 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
10 | 2/21 | David Nist | 予告編字幕 |
作品のプロモーションとして有効な予告編字幕を考える。作品全体を把握し、言葉選びの重要性を知る。 | |||
11 | 2/28 | Simona Stanzani Pini | マンガ2 |
マンガ翻訳を通して、キャラクターの個性を生かした翻訳について学ぶ。 | |||
12 | 3/7 | Norman England | 実写劇映画字幕4 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
13 | 3/14 | メディア・トランスレーション・センター | コンテンツプロモーション |
海外の映画祭への出品に必要な知識や作品のプロモーションのフローを理解する。 |
■日英映像翻訳科 総合コース(土曜クラス:2016年10月期 基礎マスター)
(講義の順番は変更になる可能性があります)
# | Date | Lecture | Lecture Title |
---|---|---|---|
1 | メディア・トランスレーション・センター | 日英翻訳概論 | |
日英のコンテンツをどのように世界に発信するかを学び、日英映像翻訳者の必要性を知る。 | |||
2 | 10/22 | David Nist | ストーリーテリング1 |
映画を観て、作品の構成について考える。また、英語で物語を要約する方法を学ぶ。 | |||
3 | 10/29 | メディア・トランスレーション・センター | 英語字幕のルール |
アニメとドラマ作品を通じて、英語字幕の表記やルールを学び、字幕翻訳の基礎を身につける。 | |||
4 | 11/5 | Aaron Dodson | ゲーム |
ゲーム翻訳の独特のルールを学びながら、多様なメディアの翻訳への対応力をつける。 | |||
5 | 11/12 | David Nist | 短編映画字幕 |
短編映画のストーリー構成を掘り下げ、作品解釈を字幕翻訳に生かす練習をする。 | |||
6 | 11/19 | David Nist | 台本 |
邦画の台本をハリウッド式英語台本に翻訳し、台本翻訳の基礎について学ぶ。 | |||
7 | 11/26 | Jonathan Hall | 日英翻訳の基礎 |
日本映画に関する書籍の抜粋を翻訳する。英語の原稿の体裁、書式、調べ物の大切さを学ぶ。 | |||
8 | 12/3 | Simona Stanzani Pini | マンガ1 |
マンガ翻訳を通して、キャラクターの個性を生かした翻訳について学ぶ。 |
■日英映像翻訳科 総合コース(土曜クラス:2016年10月期 応用トレーニング)
(講義の順番は変更になる可能性があります)
# | Date | Lecture | Lecture Title |
---|---|---|---|
1 | 12/10 | Jonathan Hall | 実写劇映画字幕1 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
2 | 12/17 | Jonathan Hall | インタビュー/ドキュメンタリー字幕実写劇映画字幕2 |
台本のないドキュメンタリー作品を題材に、インタビューの内容を簡潔にわかりやすくまとめる方法を学ぶ。 | |||
3 | 12/24 | Jonathan Hall | 実写劇映画字幕2 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
4 | 1/14 |
メディア・トランスレーション・センター | スポッティング実習 |
字幕を出すタイミングや長さを決めるスポッティング作業の基本的な技術や考え方を習得する。 | |||
5 | 1/21 | 南 久美子 | 字幕 |
映像作品の字幕づくりを学ぶ。 | |||
6 | 1/28 | Tony Kimm | 企業VP字幕 |
プロモーション」という目的を意識した訳し方を学び、効果的な企業ビデオの字幕を作る。 | |||
7 | 2/4 | Christian Storms | ボイスオーバー |
CMを素材に、短い映像作品で原文と同じ内容・情報が伝わる原稿の作り方を学ぶ。 | |||
8 | 2/11 | David Nist | ストーリーテリング2 |
映画を観て、作品の構成について考える。また、英語で物語を要約する方法を学ぶ。 | |||
9 | 2/18 | Emily Ueda | 実写劇映画字幕3 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
10 | 2/25 | David Nist | 予告編字幕 |
作品のプロモーションとして有効な予告編字幕を考える。作品全体を把握し、言葉選びの重要性を知る。 | |||
11 | 3/4 | Simona Stanzani Pini | マンガ2 |
マンガ翻訳を通して、キャラクターの個性を生かした翻訳について学ぶ。 | |||
12 | 3/11 | Norman England | 実写劇映画字幕4 |
映画を中心とした作品の字幕を作り、ジャンルに応じた訳し方の違いを身につける。 | |||
13 | 3/18 | メディア・トランスレーション・センター | コンテンツプロモーション |
海外の映画祭への出品に必要な知識や作品のプロモーションのフローを理解する。 |